自分と向き合う【再掲】
誰もが、
自分の思いに素直に生きたいものだと、
思われます。
その思いというのは、
それぞれの生きる意味、人生のミッション、
ともいえるのですが、
これまであまりにも多くの様々な思いを、
心の中にため込んできてしまったが為に、
それが一体、何なのか、
自分でも分からなくなってしまっている人も
いるのではないでしょうか。
確かに、
自分の心の中にはあるものであり、
自分の内面と向き合わない限り、
見えてこないものではあるのですが、
私達の多くは、
これまでため込んできた様々な思いと向き合うことに、
一種の煩わしさを感じており、
そこを避け続けることによって、
自分というものが、
自分でも分からないままになってしまっているのです。
しかしながら、
自分の中で、
これまでため込んできた様々な思いについては、
どこかで、
正面から向き合わざるを得ないのです。
自分の思いは、
自分しか知り得ないのですから、
そこに、
恐れや煩わしさがあろうとも、
自分が自分と向き合うしかないのです。
自分の思いを、
自分が誤魔化し続けることは出来ないのです。