他人から見た自分【再掲】
他人から見た自分、というのは、
どのような存在なのでしょうか。
誰にとっても、
自分は、
誰かにとっての大事な存在でいたい、
という思いは、
あるかと思いますが、
実のところ、
自分達が思っているほど、
他人にとっての自分、というのは、
大きな存在ではありません。
誰にとっても、いつでも、
一番中心となるのは、自分自身であって、
どんなに大事な人でも、特別な人であっても、
自分以上に大切な存在には成りえないのです。
自分という存在なくして、
他人との関係性は成立しないのですから、
まずは、自分なのです。
基本的に、
誰もが、
自分を中心に物事を考えていて、
自分が思っているほど、
他人は、自分のことを気にしていないのです。
他人は、
自分から見れば、脇役で、
他人からみた自分も、同じく脇役なのです。
ですから、
自分がどうであっても、大したことではないのです。
しかし、だからといって、
自分を軽視してもいい、ということではありません。
自分は、
誰よりも自分にとって、
一番大事な存在であることに変わりはないのです。
自分という存在は、
他人から見て、
大事な存在になる必要は決してないのですが、
自分にとっては、
どこまでいっても、最も大切にしなければならない存在なのです。