捨てる勇気
私達は何をするにしても、
常に複数の選択肢を持とうとしたがる。
それは、
上手くいかなかったり、失敗したとしても、
また他の選択肢があるから大丈夫、
という心理が働くため。
いわば、安心感を得るためである。
勿論、
他の選択肢があることで、
安心して取り組める、という長所があるのだが、
一方で、
選択肢がある分だけ、
それぞれに対し気を回さなければならず、
その結果、
どれもが中途半端に終わってしまうことにもなりかねない。
だから、
選択肢を絞る。
やることを絞る。
一つのことに集中する状況を作り出すために、
捨てる勇気を持つ。
選択肢を捨てることは、怖いことでもある。
だが、今までと同じようにしていては、
今までと同じような結果しか得られない。
中途半端な状況を変えることは出来ないのだ。
捨てる勇気を持つこと、
集中できる状況を作り出すのだ。