全ては必要な「経験」【再掲】
自分の身の回りのことは、全て、
自分が選び、作り出してきたものです。
全ては、
「自己責任」なのです。
そして、
何か自分にとって、
良くない「結果」が起きたとしても、
それも、
「自己責任」であるということに、
変わりはありません。
思うように上手くいかなかったり、
失敗したことに対して、
自分のせいだ、
自分が悪い、
と、
自分で自分を卑下したり、
自分の判断や行動を、
必要以上に、悔やんでしまうこともあります。
そして、
自分に、
過失や非があったからこそ、
自分を悪者扱いにすることでしか、
その先を進むことは出来ないのかもしれません。
ですが、その一方で、
その「思い」を
いつまでも払拭出来ないでいることで、
行動を阻害することにもなるのです。
勿論、
忘れてしまうのが、
ベストなのかもしれませんが、
それほど都合よく、
簡単に払拭することが出来るものではないでしょう
そもそも、
その「思い」を、
消せることは出来ないかもしれませんし、
無理矢理にでも、
その「思い」と、
折り合いをつけようとすれば、
逆に、
苦しくなるだけなのです。
寧ろ、
その「思い」があるからこそ、
今の自分が存在しているわけなのですから、
何を選択し、
どのような行動をとったとしても、
それらの全てが、
貴方にとっての必要な「経験」である、
ということに集約されるのです。
上手くいかないことや、
失敗したことに、
大小の差はありません。
それらも、
ただの「経験」の一つに過ぎないのです。