「危険」の選択肢【再掲】
私達の身の回りには、
常に何かの「危険」や「リスク」
が潜んでいます。
更に、
その「危険」を避けようとすれば、
別の「危険」を引き起こすこともあり、
まさに、
「安全」なところというのは
どこにもなく、
生きるということは、
「危険」に晒され続ける、
ということでもあるのです。
そして、
何かを新しくしよう、
何かを大きく変えよう、
・・・
と思えば、
やはり、そこには、
「危険」、「リスク」が付き纏うものであり、
そこを乗り越えない限り、
どうにもならないということなのです。
「危険」に対し、
「敏感」になり過ぎてしまっては、
何も出来ることはありません。
そして、
何もしないこと、それ自体が、
別の「危険」を引き起こしている、
ということでもあるのです。
私達は、
何をしようとも、何もしなくても、
常に「危険」の中にあるのです。
ただし、
どの「危険」を選択するかは、
あくまで自分次第。
誰に対しても共通するのは、そこに、
「安全」はない、
ということなのです。