自分を変える存在【再掲】
私達の誰もが、
自分の好きなところ、嫌いなところがあると思います。
もしかしたら、
嫌いなところの方が多いのかもしれません。
それは、
見た目であったり、性格であったり、才能であったりと、
人それぞれなのですが、
特に、
過去の失敗や周囲の人に言われて傷ついたことというのは、
どれだけ時が経っても、
いつまでも癒されることはなく、
それが、
セルフイメージとなって、
自分の行動にブレーキやブロックをかけることになり、
いまの自分に対し、
未だ大きな影響を与え続けるのです。
当然ながら、誰もが、
そのようなブレーキやブロックを手放したいと、
思っていることでしょう。
ですが、そう思っていても、
それが出来ないでいるのは、
そのように傷ついている自分のことを認められないまま、
自分の過去に蓋をし、見て見ぬふりをしていて、
更に、そのような
自分自身に対して責めたり、怒ったり、
自分自身を否定し続けているからなのです。
過去の自分を認め、否定することをやめない限り、
いつまでも苦しい自分のままなのです。
そんな状態のままでは、
思い通りに生きたり、自分を変えることは出来ません。
どれだけ、
周囲の人が自分を認めてくれていたとしても、
肝心の自分が認めなければ、何も変わることはありませんし、
逆に、
周囲に否定的に思われようとも、
自分だけが自分を認めてさえいれば、それで十分なのです。
自分を変えることが出来るのは、
唯一、自分だけであり、
そんな自分を癒すことが出来るのも、
自分だけなのです。
過去の自分を受け入れない限り、
自分を変えることは出来ないのです。