学び続ける【再掲】
学ぶことは、
年齢、能力に関わらず、
誰もが、
一生をかけて取り組むべきことであります。
学ぶことは、
今の生き方をより良くさせるためであり、
それは、勿論、自分のためにすることですが、
そこだけに留まるものでもなく、
周りの人のためでもある、
ということを知っておかなければなりません。
学ぶのをやめる、学ばない、という選択をすることも、
それも自分の意志次第ですが、
そのような選択をした場合、
今持っている知識や経験によってしか、
物事を判断する材料がないのですから、
自ずと視野は狭くなるわけで、
その事が、
よりよい結果に繋がる可能性は低くなることはあっても、
高くなることは、まずないのです。
学ぶことは、自分の人生において、
プラスに働きますが、マイナスになることはありません。
無駄な学び、というのは何一つないのですから、
学ぶことをやめてはいけない、諦めてはいけないのです。
今の自分で満足してしまってはいませんでしょうか。
学びこそが、
新たな自分の可能性に繋がる唯一の道なのですから、
その自分の可能性を自ら放棄してしまうべきではないのです。