大丈夫な理由【再掲】
私達が、
普段からよく使う言葉に、
「大丈夫」という言葉があります。
不安を取り除き、
心を落ち着かせてくれる、
この響きに、
誰もが、
救われたこともあるのではないでしょうか。
どうして大丈夫なのか、と、
根拠を求められることもあるけれども、
実際には、
根拠はそれほど必要なわけではなく、
「大丈夫」という言葉が、
必要な人にとっては、
とにかく、
心を落ち着かせ、冷静さを取り戻すことの方が、
大事になってくるのです。
ただの気休め、でも十分、
気を休められないからこそ、
苦しくなってしまっているのです。
仮に、
真っ当な根拠があったとしても、
それで、
自分が納得して、大丈夫と思わなければ、
大丈夫ではなく、
たとえ、
どのような状態であっても、
自分が大丈夫と思えば、大丈夫なわけで、
それによって、
問題はほとんど、解決したも同然なのです。
寧ろ、
根拠を求めてしまうが為に、
心が大丈夫ではなくなってしまっている、
かもしれないのです。
理由も、根拠もないけれど、
とにかく、
大丈夫なわけで、
そう思うことが大事なのです。
そこに、
状況を変えるための活路があるのです。