「自分」を知ることの意味【再掲】
人には、
生まれ持っての「性格」や「才能」、
というものがあって、
そのような「自分」が、
いったい何者で、
何をするために生まれてきたのか、、
「自分」というのは、
探求すべき最大の対象であり、
「自分を知る」というのは、
人生における一つのテーマなのです。
また一方で、
「自分を知る」というのは、
思い通りの「自分」になるための、
一つの手段に過ぎない、
ということでもあるのです。
「自分を知る」ということは、
則ち、
「自分」の力を、
自由に使うことが出来る、
ということでもあって、
つまり、
「自分」の意思で、
何かをすることが出来る、
ということなのです。
「自分」の思い描く「自分」に、
近づくことが出来るのです。
大事なのは、
「自分を知る」ということは、
決して、
「ゴール」ではない、ということ、
あくまで、
「スタート」地点に立ったに過ぎない、
ということなのです。
******************************
人生は、
自分を見つけるためにあるのではなく、
自分を創造するためにある。
だから、
思い描く通りの人生を生きなさい。
(ヘンリー・デイヴィッド・ソロー)
******************************