「うまくいっている」こと
私達は、
何か「異変」があってはじめて、
そこに「問題」があったことに「気が付く」ものです。
例えば、身体や健康についても、
頭痛がした時に、そこで頭を意識するし、
風邪を引いたと思った時に、鼻や喉を意識するのです。
「気が付く」のは、
何かに「異変」があった時で、
私達は
誤りや問題や異変といった、
「うまくいかない」ことについて、
「意識」するように、
出来ているのかもしれません。
ですので、
「うまくいかない」ことばかりが、
すぐに思い出されてしまうのかもしれません。
ですが、
これも見方を変えれば、
また違う側面が見えてくるもので、
それは、
「うまくいかない」こと以外は、全て、
「うまくいっている」ということ。
出来て「当たり前」のことや、
やって「当然」のことは、
自分にとって、
「当たり前」なことに
なってしまっているかもしれませんが、
本来、
「当たり前」というものは、何一つなく、
それらは、全て、
「うまくいっている」ことなのです。
私達の人生は、
私達が思っている以上に、
「うまくいっている」、
のではないでしょうか。